2015年07月26日
須ノ川公園 2015
海の日の3連休
土日の1泊で須ノ川公園に行ってきました。

管理棟で受付をし、スノカワ札を見える所に掛けます。
こちらのキャンプ場は一人300円で利用できます。
程なくして海へ。

SUPにゴス乗りし、ユラユラされます。
ユラユラ何をしてたかというと


釣りなどをやってみました。
子どもの頃、よく父親に連れて行ったもらった釣り。
子どもながら魚が釣れる瞬間だけはとても興奮した記憶がはっきりと残っています。
ですが、成長とともに親と行動しなくなり釣りとも疎遠になっていきました・・・。
私が子供の頃楽しかった思い出を2男児にも味わってもらいたくて始めてみました!
ですが、釣りの知識も道具も有りません。
知人に譲ってもらった安価な竿と相方の実家にころがっていたリール、
前日に購入したジグヘッド(2g)とワーム(バニラの香り)で挑みました。

まさかでした。
結局、この1匹だけでしたが


夕食の際においしく頂きました。
こんなシロートに釣られた魚。。。
さぞ悔しかったことでしょう・・・。
須ノ川公園の向かいには温泉があります。
歩いて行けるので、我が家は昨年から頻繁に利用しています。
温泉からさきに帰った長男&私ペアは

お先に乾杯!
記事を書きながら気がつきましたが、長男の服が前後反対です。。
まだまだ子供です。
相方と次男が帰ってくるまでの間に晩飯の準備などを。

先日、燻製が特別好きではないのに何故か買ってしまったスモーカー。
せっかくなので、キャンプで燻製してみようと。

次男は帰ってくると、昨年に引き続き洗い係を担当します。
俗に世間ではこれを水遊びと言います。
まだまだ昼寝が必要な次男。
この日は海でさんざん遊んだにも関わらず、ノー昼寝でした。
当然のように夕飯中に寝てしまいました。
食後、遊び相手がいない長男は寂しそうでした。
ですが、夫婦+長男の三人でいろんな事を話したり、長男持参のスゴロクをしたりしました。
昼間にさんざん海で遊んだ長男も9時頃には就寝。
その後は夫婦で

飲酒を続けました。
二人とも記憶があいまいになった頃に就寝しました。
翌日
私が起きると9時でした。
少し寝すぎたようですが、他の3人も8時過ぎまで寝ていたようです。

コーヒーを淹れてみました。
我ながら思いますが、何ともファニーな色合いです。
こんな風貌ですが、相方よりも女子力は高いと自負しております。

朝食後、長男は周りでキャンプしていた子ども達と遊んでいました。
どうやら池に住む 亀VS小学生 で争っていようです。
過去のキャンプで長男のこういった姿は見たことがありません。
こういう機会をたくさん経験して、良い友達付き合いをしていってほしいものです。



次男はその輪に入りきれず、カメラを向けるとポージングしてくれてましたw
夜中に大雨が降ったり。。
撤収終了後の荷物運搬中に大雨に降られたり。。
スモークチップを忘れて結局箱から出ることのなかったスモーカー。。
こりん♪さん&ガーさんFに海でお会いした際には
風が強く、波が高い状態なのに良い所を見せようとSUP立ったところ
生まれたての小鹿のようになってしまったり。。
こんな感じで2015年の海の日キャンプは終わりました。
土日の1泊で須ノ川公園に行ってきました。

管理棟で受付をし、スノカワ札を見える所に掛けます。
こちらのキャンプ場は一人300円で利用できます。
程なくして海へ。

SUPにゴス乗りし、ユラユラされます。
ユラユラ何をしてたかというと


釣りなどをやってみました。
子どもの頃、よく父親に連れて行ったもらった釣り。
子どもながら魚が釣れる瞬間だけはとても興奮した記憶がはっきりと残っています。
ですが、成長とともに親と行動しなくなり釣りとも疎遠になっていきました・・・。
私が子供の頃楽しかった思い出を2男児にも味わってもらいたくて始めてみました!
ですが、釣りの知識も道具も有りません。
知人に譲ってもらった安価な竿と相方の実家にころがっていたリール、
前日に購入したジグヘッド(2g)とワーム(バニラの香り)で挑みました。

まさかでした。
結局、この1匹だけでしたが


夕食の際においしく頂きました。
こんなシロートに釣られた魚。。。
さぞ悔しかったことでしょう・・・。
須ノ川公園の向かいには温泉があります。
歩いて行けるので、我が家は昨年から頻繁に利用しています。
温泉からさきに帰った長男&私ペアは

お先に乾杯!
記事を書きながら気がつきましたが、長男の服が前後反対です。。
まだまだ子供です。
相方と次男が帰ってくるまでの間に晩飯の準備などを。

先日、燻製が特別好きではないのに何故か買ってしまったスモーカー。
せっかくなので、キャンプで燻製してみようと。

次男は帰ってくると、昨年に引き続き洗い係を担当します。
俗に世間ではこれを水遊びと言います。
まだまだ昼寝が必要な次男。
この日は海でさんざん遊んだにも関わらず、ノー昼寝でした。
当然のように夕飯中に寝てしまいました。
食後、遊び相手がいない長男は寂しそうでした。
ですが、夫婦+長男の三人でいろんな事を話したり、長男持参のスゴロクをしたりしました。
昼間にさんざん海で遊んだ長男も9時頃には就寝。
その後は夫婦で

飲酒を続けました。
二人とも記憶があいまいになった頃に就寝しました。
翌日
私が起きると9時でした。
少し寝すぎたようですが、他の3人も8時過ぎまで寝ていたようです。

コーヒーを淹れてみました。
我ながら思いますが、何ともファニーな色合いです。
こんな風貌ですが、相方よりも女子力は高いと自負しております。

朝食後、長男は周りでキャンプしていた子ども達と遊んでいました。
どうやら池に住む 亀VS小学生 で争っていようです。
過去のキャンプで長男のこういった姿は見たことがありません。
こういう機会をたくさん経験して、良い友達付き合いをしていってほしいものです。



次男はその輪に入りきれず、カメラを向けるとポージングしてくれてましたw
夜中に大雨が降ったり。。
撤収終了後の荷物運搬中に大雨に降られたり。。
スモークチップを忘れて結局箱から出ることのなかったスモーカー。。
こりん♪さん&ガーさんFに海でお会いした際には
風が強く、波が高い状態なのに良い所を見せようとSUP立ったところ
生まれたての小鹿のようになってしまったり。。
こんな感じで2015年の海の日キャンプは終わりました。
Posted by 三男 at 21:21│Comments(8)
│須ノ川公園キャンプ場
この記事へのコメント
すのかわお疲れ様でした
コスケのポージング笑えました
次回は水着姿でお願いします m(__)m
ご夫婦でかなり飲んでますね~(笑)
ご自身のお酒なので自己責任という所でしょうか
すのかわの海きれいですね~
コスケのポージング笑えました
次回は水着姿でお願いします m(__)m
ご夫婦でかなり飲んでますね~(笑)
ご自身のお酒なので自己責任という所でしょうか
すのかわの海きれいですね~
Posted by あお.
at 2015年07月26日 21:37

こんばんは。
須ノ川ではお世話になり、ありがとうございました。
SUP、めちゃ楽しかったです。
三男さんは、生まれたての子鹿のようではなく、
きちんと立ち上がっていましたよ。
証拠写真(?)は、私のブログに載せてます。
須ノ川公園のサイトの方も楽しかったようで、うらやましいです。
あのお魚は、きちんと食されたのですね。
夜中の風雨も大丈夫だったようで、何よりです。
(前記事、酔った勢いでアップされました?)
スモークチップ・・・、
誰でも忘れ物はありますよね、うん、うん。
須ノ川ではお世話になり、ありがとうございました。
SUP、めちゃ楽しかったです。
三男さんは、生まれたての子鹿のようではなく、
きちんと立ち上がっていましたよ。
証拠写真(?)は、私のブログに載せてます。
須ノ川公園のサイトの方も楽しかったようで、うらやましいです。
あのお魚は、きちんと食されたのですね。
夜中の風雨も大丈夫だったようで、何よりです。
(前記事、酔った勢いでアップされました?)
スモークチップ・・・、
誰でも忘れ物はありますよね、うん、うん。
Posted by ガー
at 2015年07月26日 23:59

SUPからのフィッシングいいですね~!
ガシラ美味しかったでしょう~。大物になると刺身で食べると絶品ですよ♪
三男さんの行った日月で私の友達も須の川でキャンプしてましたよ!
「すごい大雨!」って連絡が入りました。
次男君はいつみてもカメラ目線でかわいい~!
ガシラ美味しかったでしょう~。大物になると刺身で食べると絶品ですよ♪
三男さんの行った日月で私の友達も須の川でキャンプしてましたよ!
「すごい大雨!」って連絡が入りました。
次男君はいつみてもカメラ目線でかわいい~!
Posted by rabaji
at 2015年07月27日 21:48

あおさん
須ノ川の海は綺麗ですよ~。
色鮮やかな魚も多いので、シュノーケリングだけでもかなら楽しめます。
場所が場所なんでなかなか行けないとは思いますが、良いところですので是非一度!
スパークリングワインはかなりハイピッチで消費してしまいましたので、二人ともへべれけでしたw
須ノ川の海は綺麗ですよ~。
色鮮やかな魚も多いので、シュノーケリングだけでもかなら楽しめます。
場所が場所なんでなかなか行けないとは思いますが、良いところですので是非一度!
スパークリングワインはかなりハイピッチで消費してしまいましたので、二人ともへべれけでしたw
Posted by 三男
at 2015年07月29日 08:35

ガーさん
キャンプで忘れ物するとへこみますね。
そして人のせいしたくなりますw
あの状況でのsupは過酷でしたね。
コンドは是非ともコンディションの良いときに乗ってみてください!
ふつうに乗ってれば落ちることはないはずです!
キャンプで忘れ物するとへこみますね。
そして人のせいしたくなりますw
あの状況でのsupは過酷でしたね。
コンドは是非ともコンディションの良いときに乗ってみてください!
ふつうに乗ってれば落ちることはないはずです!
Posted by 三男
at 2015年07月29日 08:41

rabajiさん
刺身が頂けるほどの大物だと、supごとひきづられるかもしれませんね。
あれからも釣りやってますが・・・。
釣りは忍耐が必要ですねw
刺身が頂けるほどの大物だと、supごとひきづられるかもしれませんね。
あれからも釣りやってますが・・・。
釣りは忍耐が必要ですねw
Posted by 三男
at 2015年07月29日 08:44

こんばんは
魚釣りされたのですか!!
SUPの上なら いいポイントまで行けそうですね
まだ釣りとキャンプを同時にしていないので
私も釣った魚をキャンプの夕食にしてみたいです
夏の海上での釣り 暑さは大丈夫でしょうか?
魚釣りされたのですか!!
SUPの上なら いいポイントまで行けそうですね
まだ釣りとキャンプを同時にしていないので
私も釣った魚をキャンプの夕食にしてみたいです
夏の海上での釣り 暑さは大丈夫でしょうか?
Posted by Koro
at 2015年07月30日 22:23

koroさん
釣りは手探りですw
暑さは大丈夫ですよ。
我慢できないと海に入っちゃいますからw
釣りは手探りですw
暑さは大丈夫ですよ。
我慢できないと海に入っちゃいますからw
Posted by 三男
at 2015年07月31日 20:48
