ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月24日

雪を求めて大鬼谷

1月の3連休

雪を求めて大鬼谷キャンプ場へ行ってました。





雪を求めて大鬼谷


昨年に続き、雪無しキャンプ again でした・・・( ꒪⌓꒪)


雪を求めて大鬼谷

サイトはこんな感じに。広々してます。




隣のサイトは

雪を求めて大鬼谷

こんな感じで。
ほぼキャンプ場でしか会わないご近所さんですw



管理棟の前にわずかに残ってあった雪を見つけた子供たちは

雪を求めて大鬼谷

雪を求めて大鬼谷

やぐらの上から泥まじりの雪を投げてきましたw







雪を求めて大鬼谷

二日目

わずかですが雪を期待した自分が恥ずかしいw
大雨でした・・・



雪の無い大鬼谷。
大雨の2泊の中日。

なーんにもやることのない我が家とご近所さん。

Nんた☆さんの提案により出雲へ行くことに。


温泉~昼飯(出雲そば)~科学博物館のルートで。

そんな昼食中の一枚。


雪を求めて大鬼谷


まぁ、当然の姿というか・・・
よくこの時間まで我慢したなという見解ですw


出雲そばもおいしかったですが、

雪を求めて大鬼谷

超特大どんぶりに騒然としたりw



雪を求めて大鬼谷

キャンプ場へ戻った夜には子供たちに燻製作ってもらったりと。
まったりとした時間が過ごせました。




三日目

雪を求めて大鬼谷

この日も大雨。
密かに雪を期待した自分が恥ずかしいw


雪を求めて大鬼谷

キャンプ場を出て、あしびでランチ。わずかな雪でしたが、それを見た子供たちははしゃいでました。
雪は偉大ですね。


まさかの2年連続雪無し3連休でしたが、たくさんの方と絡ませて頂き
楽しいキャンプでした。

今シーズン中には雪中キャンプリベンジしたいところです。








ということで!

雪を求めて大鬼谷

では無いですが、先日 皿が峰に行ってきました。
降りすぎでした・・・。





同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事画像
雪の大鬼谷
大鬼谷キャンプ場で雪上キャンプ
大寒波はログハウス
大鬼谷キャンプ場 2016年1月9日
先日の過ごし方
同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ場)の記事
 雪の大鬼谷 (2017-03-02 23:55)
 大鬼谷キャンプ場で雪上キャンプ (2016-02-21 23:17)
 大寒波はログハウス (2016-02-03 00:11)
 大鬼谷キャンプ場 2016年1月9日 (2016-01-18 22:55)
 先日の過ごし方 (2015-01-23 12:15)

この記事へのコメント
沢山「恥ずかしい思い」をされた様ですね(笑)
雪残念でした

超特大どんぶり完食の自身あります (o ̄∀ ̄)ノ”

愛媛も雪めっちゃ降ったんやね
Posted by あお.あお. at 2017年01月25日 23:16
こんばんは。

お子さんたちが楽しそうなのが一番ですね。
今度こそは、ちょうどいい雪を求めて出撃でしょうか。
Posted by ガー at 2017年01月26日 18:21
その節はえびさんが大変お世話になりました☆
夜な夜なログハウスを抜け出すえびさんの足音がルンルンでしたW

ほんのちょっとの残雪でも子どもたちは大はしゃぎでしたね。
雪は偉大です!
Posted by 4chan at 2017年01月27日 22:14
あおさん

期待した自分が情けないです(泣)
雪は降りましたが、山奥だけですよ。
皿ヶ峰は別世界です。
Posted by 三男三男 at 2017年01月28日 11:36
ガーさん

先日はキャンセルも致し方ない天候でしたよ。
また雪のあるときに一緒にやりたいてすね。
Posted by 三男三男 at 2017年01月28日 11:37
4Chanさん

雪は偉大です。
改めて実感しましたよ!!

エビさんは楽しそうにアルコールを摂取されてましたよ(笑)
まさか、抜け出して来ていたとは・・・
Posted by 三男三男 at 2017年01月28日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。