2013年05月19日
かわらっこ 二日目~
二日目朝、天気は晴れ。
朝ご飯はこちらです。

我が家の朝ご飯の定番はカップラーメンですが、今日は撤収も無い為、パンに卵とウィンナー挟んでみました。
旨いよ!ナイス!相方(嫁)!
相方!
さすが我が家の相方。昨夜やってくれてました。

ここかわらっこではこのように鯉のぼりが飾られてるんですが、男児連れて河原をうろうろ、ウロウロ。
しばらくして、相方のお母さんからtelが。。
「〇(嫁)ちゃん、携帯電落としとるよー。キャンプ場の管理棟であずかってくれとるって。」
は?
整理すると、河原で散歩中にこのだだっぴろい河原で携帯落とす。
誰かから電話が掛かる。
それに気付き、誰かが拾って管理棟に預けてくれる。
スタッフがお母さんに電話する。
お母さんから私に連絡が来る。

この河原で白い携帯電話が見つかったのは奇跡かと・・・。
ナイスタイミングで電話掛けてくれた人!感謝です!
どうやら長男児の体操教室の先生だったそうで、
月謝の請求電話だったあげく、面識もない先生に携帯拾ってくれた人とお話しさせてしまうという悪態・・・。
これがウチの相方なんです。
いきなり脱線ネタになってしまいましたが、二日目はこのキャンプメインのカヌーです。

今回は2男児共に幼児の為、スタッフの見える範囲での体験カヌーとなりました。
まずは相方と長男。
次は私と長男。

長男、カッコよく赤いの持っていますが、まさかの漕ぎを放棄です・・・

再び相方と私がチェンジ。どういう訳か相方と一緒に乗ってるときの長男は異常にテンションが高いような・・・
まぁそんなことを感じながら、次男と留守番。スタッフのお兄さんがかっこいいカヌーに乗ってたので一緒に撮ってもらいました。

ふと上流をみると

ん?カヌーがいません。
下流は

こちらもおりません・・・。
ん?まさか転覆??
悪い展開が頭をよぎりましたが、ライフジャケットも着てますし、スタッフも近くにいますし。

しばらくして、上流の方から姿を見せる相方と長男。

すっきりした表情でじゃれ合う長男と相方!
すっきり!??

そうです!そうなんです!!
このロケーション中、見えない所で長男の 放尿 が行われていたなんて。。
恐るべし長男児。

朝ご飯はこちらです。

我が家の朝ご飯の定番はカップラーメンですが、今日は撤収も無い為、パンに卵とウィンナー挟んでみました。
旨いよ!ナイス!相方(嫁)!
相方!
さすが我が家の相方。昨夜やってくれてました。

ここかわらっこではこのように鯉のぼりが飾られてるんですが、男児連れて河原をうろうろ、ウロウロ。
しばらくして、相方のお母さんからtelが。。
「〇(嫁)ちゃん、携帯電落としとるよー。キャンプ場の管理棟であずかってくれとるって。」
は?
整理すると、河原で散歩中にこのだだっぴろい河原で携帯落とす。
誰かから電話が掛かる。
それに気付き、誰かが拾って管理棟に預けてくれる。
スタッフがお母さんに電話する。
お母さんから私に連絡が来る。

この河原で白い携帯電話が見つかったのは奇跡かと・・・。
ナイスタイミングで電話掛けてくれた人!感謝です!
どうやら長男児の体操教室の先生だったそうで、
月謝の請求電話だったあげく、面識もない先生に携帯拾ってくれた人とお話しさせてしまうという悪態・・・。
これがウチの相方なんです。
いきなり脱線ネタになってしまいましたが、二日目はこのキャンプメインのカヌーです。

今回は2男児共に幼児の為、スタッフの見える範囲での体験カヌーとなりました。
まずは相方と長男。
次は私と長男。

長男、カッコよく赤いの持っていますが、まさかの漕ぎを放棄です・・・

再び相方と私がチェンジ。どういう訳か相方と一緒に乗ってるときの長男は異常にテンションが高いような・・・
まぁそんなことを感じながら、次男と留守番。スタッフのお兄さんがかっこいいカヌーに乗ってたので一緒に撮ってもらいました。

ふと上流をみると

ん?カヌーがいません。
下流は

こちらもおりません・・・。
ん?まさか転覆??
悪い展開が頭をよぎりましたが、ライフジャケットも着てますし、スタッフも近くにいますし。

しばらくして、上流の方から姿を見せる相方と長男。

すっきりした表情でじゃれ合う長男と相方!
すっきり!??

そうです!そうなんです!!
このロケーション中、見えない所で長男の 放尿 が行われていたなんて。。
恐るべし長男児。



Posted by 三男 at 02:07│Comments(4)
│かわらっこ
この記事へのコメント
こんばんは〜
かわらっこ良さそうなところですね^ ^
是非一度行ってみたいです!
長男君の放尿はウケましたw
これからちょくちょく拝見させて頂きます^ ^
かわらっこ良さそうなところですね^ ^
是非一度行ってみたいです!
長男君の放尿はウケましたw
これからちょくちょく拝見させて頂きます^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年05月19日 02:24

たかパパさん コメントありがとうございます。
たかパパさんも四国なんですね。
また覗かせてもらいます(^^ゞ
たかパパさんも四国なんですね。
また覗かせてもらいます(^^ゞ
Posted by 三男
at 2013年05月19日 02:50

こんにちは~。
足あとから来ました。(^^)
ハプニングもあったようですが、GW前半戦を楽しまれたようですね!♪
体験カヌー、いかがでしたか?!
日本一カヌーで有名な川で体験カヌー、羨ましいですよ。
自分もいつかは四万十川に行きたいと思っています。
でも、そこの水を飲むのはヤメておきます。(笑)
足あとから来ました。(^^)
ハプニングもあったようですが、GW前半戦を楽しまれたようですね!♪
体験カヌー、いかがでしたか?!
日本一カヌーで有名な川で体験カヌー、羨ましいですよ。
自分もいつかは四万十川に行きたいと思っています。
でも、そこの水を飲むのはヤメておきます。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年05月19日 16:47

TORIPAPAさん コメントありがとうございます。
四万十川、とても良いところでしたよ。ぜひ四国にも寄ってみてください。
放尿の件ですが、長男の名誉の為にも一言い訳させてもらいます。
放たれたのは水中ではありません。1度陸に上がっての行為の為、TORIPAPA が来られる際には十分に蒸発しています♪
安心してお越し下さい♪
四万十川、とても良いところでしたよ。ぜひ四国にも寄ってみてください。
放尿の件ですが、長男の名誉の為にも一言い訳させてもらいます。
放たれたのは水中ではありません。1度陸に上がっての行為の為、TORIPAPA が来られる際には十分に蒸発しています♪
安心してお越し下さい♪
Posted by 三男
at 2013年05月19日 21:39
