2013年09月07日
2012年 富士山を目指して
ちょうど一年前に~♪

一年前の車内の様子。
8月にも Mt富士 を目指したものの、天候不良によりあきらめてたツアー!
アゲイン!

一年前の車内の様子。
8月にも Mt富士 を目指したものの、天候不良によりあきらめてたツアー!
アゲイン!
懲りずに1カ月後の9月に行ってきました。
2カ月連続の ビッグドライブ(愛媛から東海へ)
この時、新車納車5カ月の愛車の走行距離がヤバいことになってました。
9月27日(木)の23時に出発。
しまなみ海道を使って本州へ。
この日は平日の為、ETC休日割対象外。
橋代に正規料金なんか払ってられません。
4700円なんて・・・・・・
四国脱出料金て高いでしょ・・・
0時回ってから本州入りますと半額ですから♪

時間調整の為、途中SAにて。
走りに走りました。
金曜日は相方の大学時代の友人 Tちゃん邸を目指して。
着いた所は
浜松。
遠かったっす。
昼前に着いたので、Tちゃんにハンバーグ屋さんに連れていってもらいました。
たしか・・・
さわやか
というお店です。
あまり食に興味のない私ですが、こちらで頂いたげんこつハンバーグは
超絶品!
今後、時間があれば さわやか でハンバーグツアーに行ってもいいぐらいの衝撃!
だったと思います・・・
その後、近くの河原でお遊び。

長男と生き物捕獲ごっこ

結果、

カニとエビ Get!
こちらは天竜川の近くで、川下り船転覆事故があった直後だったのでいろいろお話を聞かせて頂きました。

Tちゃん邸でご長女のKちゃんと長男が遊んでたかな?
布団の敷いてある密室でね・・・
いろいろお世話になったあげく1泊させて頂きました。

こちらのご夫婦出身は二人とも九州なんですが、結婚を機に浜松に!
よか。 よかよ~♪
浜松で九州弁聞けて癒されましたよ♪
いろいろお話させてもらってとっても楽しい1日をすごさせてもらいました。
本当にありがとう!
今度はぜひ愛媛にお越しください。
土曜の朝、お世話になったTちゃん邸を後にし
新東名をぶっとばします。

あーーーーーーーーーーーっ!

おーーーーーーーーっ!
これで富士山見学ツアー終了。
そんな訳にもいかないので、もっと近くまで!

道の駅 朝霧高原にて

こんな所へも行ってみました。


この時、
富士山て近くで見るよりも、
遠目で雪化粧の富士山のほうがいいのじゃないのか?
この日、道の駅鳴沢付近にて車中泊しました。

朝から富士山見えてテンション上がりますわ。
日曜日
富士山子どもの国へ



遊具で遊んだり、
カヤックに乗ったり、
遊具で遊んだり。
子どもにとっては興味のない富士山見学ツアー。
この日は子どもたちの日とし、存分に遊んでもらう
予定でした。
なんとこの日、台風が接近してたんです。
夕方にはポツポツと雨も降り出した為、
撤収。
この日は9月30日 日曜日。
明日は10月1日 月曜日。
明日、私、仕事なんです。
もうすぐ
台風直撃
現在地は静岡
明日は愛媛でお仕事♪
もう日が暮れそうでした。
パニック!
少しだけね。
日が暮れ、西へ走りますが台風の為
高速道路はあきらめました。
20時ごろだったでしょうか。
あまりの強風にビビってしまい、
掛川市の入浴施設でお風呂タイム♪
これを相方は避難と言うてました。
四国で暮らす我が家は台風直撃をくらった記憶がありません。
ほぼ、日本海か太平洋側にそれていきますからね~
台風恐るべし!
先日お世話になったTちゃんから連絡が。
無理しないでウチにもう一泊しても
よかよ~♪
ありがとうございます。
ですが明日は私、仕事の為 なんとしても帰ります、と。
22時ごろ暴風域を抜けました。
ここからは高速道路で西へ。
しまなみ海道に乗る為、福山西ICで降りる頃にはもう朝方でした。
日が変わった為、今日は月曜日!
そうです。ETC割の対象外なんです!
4700円・・・・四国に戻るのも高いっす・・・。
PAで時間調整の末、無事通勤割適用で半額で。
仕事は休まず行きましたよ♪

2カ月連続の ビッグドライブ(愛媛から東海へ)
この時、新車納車5カ月の愛車の走行距離がヤバいことになってました。
9月27日(木)の23時に出発。
しまなみ海道を使って本州へ。
この日は平日の為、ETC休日割対象外。
橋代に正規料金なんか払ってられません。
4700円なんて・・・・・・
四国脱出料金て高いでしょ・・・
0時回ってから本州入りますと半額ですから♪

時間調整の為、途中SAにて。
走りに走りました。
金曜日は相方の大学時代の友人 Tちゃん邸を目指して。
着いた所は
浜松。
遠かったっす。
昼前に着いたので、Tちゃんにハンバーグ屋さんに連れていってもらいました。
たしか・・・
さわやか
というお店です。
あまり食に興味のない私ですが、こちらで頂いたげんこつハンバーグは
超絶品!
今後、時間があれば さわやか でハンバーグツアーに行ってもいいぐらいの衝撃!
だったと思います・・・
その後、近くの河原でお遊び。

長男と生き物捕獲ごっこ

結果、

カニとエビ Get!
こちらは天竜川の近くで、川下り船転覆事故があった直後だったのでいろいろお話を聞かせて頂きました。

Tちゃん邸でご長女のKちゃんと長男が遊んでたかな?
布団の敷いてある密室でね・・・
いろいろお世話になったあげく1泊させて頂きました。

こちらのご夫婦出身は二人とも九州なんですが、結婚を機に浜松に!
よか。 よかよ~♪
浜松で九州弁聞けて癒されましたよ♪
いろいろお話させてもらってとっても楽しい1日をすごさせてもらいました。
本当にありがとう!
今度はぜひ愛媛にお越しください。
土曜の朝、お世話になったTちゃん邸を後にし
新東名をぶっとばします。

あーーーーーーーーーーーっ!

おーーーーーーーーっ!
これで富士山見学ツアー終了。
そんな訳にもいかないので、もっと近くまで!

道の駅 朝霧高原にて

こんな所へも行ってみました。


この時、
富士山て近くで見るよりも、
遠目で雪化粧の富士山のほうがいいのじゃないのか?
この日、道の駅鳴沢付近にて車中泊しました。

朝から富士山見えてテンション上がりますわ。
日曜日
富士山子どもの国へ



遊具で遊んだり、
カヤックに乗ったり、
遊具で遊んだり。
子どもにとっては興味のない富士山見学ツアー。
この日は子どもたちの日とし、存分に遊んでもらう
予定でした。
なんとこの日、台風が接近してたんです。
夕方にはポツポツと雨も降り出した為、
撤収。
この日は9月30日 日曜日。
明日は10月1日 月曜日。
明日、私、仕事なんです。
もうすぐ
台風直撃
現在地は静岡
明日は愛媛でお仕事♪
もう日が暮れそうでした。
少しだけね。
日が暮れ、西へ走りますが台風の為
高速道路はあきらめました。
20時ごろだったでしょうか。
あまりの強風にビビってしまい、
掛川市の入浴施設でお風呂タイム♪
これを相方は避難と言うてました。
四国で暮らす我が家は台風直撃をくらった記憶がありません。
ほぼ、日本海か太平洋側にそれていきますからね~
台風恐るべし!
先日お世話になったTちゃんから連絡が。
無理しないでウチにもう一泊しても
よかよ~♪
ありがとうございます。
ですが明日は私、仕事の為 なんとしても帰ります、と。
22時ごろ暴風域を抜けました。
ここからは高速道路で西へ。
しまなみ海道に乗る為、福山西ICで降りる頃にはもう朝方でした。
日が変わった為、今日は月曜日!
そうです。ETC割の対象外なんです!
4700円・・・・四国に戻るのも高いっす・・・。
PAで時間調整の末、無事通勤割適用で半額で。
仕事は休まず行きましたよ♪



Posted by 三男 at 11:26│Comments(0)
│車中泊の旅