ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月23日

ゆとりすとパークおおとよ

7月20日~21日 

高知県に在ります ゆとりすとパーク大豊に行ってきました。

我が家のキャンプ3回目ということで、道具も少しずつ増えてきました。








ん~

どうなんでしょう・・・




自己満足は上昇中なので良しとしとこう!




今回お世話になったこちらの施設はキャンプ場にハーブ園
(有料ですが、キャンプ場利用者は無料)が

併設されてまして、子ども用ミニトレイン、巨大滑り台、アスレチック、ポッカレール等

息子たちにとってはとても幸せな空間でした。


が、ここは標高750m  風がテーマの街です。





写真小さいですが、風力発電用の風車がグルグル回ろうとしてます。

我が家の装備で暴風に耐えれるかと自問しながら予約をしたキャンプ3日前でしたが

この日は風で設営できないとか、飛ばされるということは無く、超安全日でした。



夜は気温がグッと下がり長袖が無いと寒いぐらいでした。

とても過ごしやすい夜でした。


翌朝は残念ながら雲海は見れませんでしたが、息子二人はゆとりすとパークを満喫したようで

長男は


「またここに来たい!」

と言ってくれました。


まだまだ息子たちが小さい我が家は、これからも高規格なキャンプ場を目指します。















ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 アウトドアブログへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ