2015年02月27日
自作 ロールトップテーブル


ローテーブルできました。
写真では若干正方形にも見えますが、長さ715ミリ、幅500ミリで作りました。
*の高級テーブルと幅を合わせてみました。
今回は現地で組み立てロールトップです。
その全貌はこちら♪
トゥッル トゥッル トゥッル トゥッル トゥッ~ル♪













となります。
説明しますと・・・

積載に優しい筒状の形状!

開いてみるとパーツが!

五つのパーツから構成されてます!

脚となる部分を開きます!

今回留めネジは手で回せるノブを取り付け!!
(ダイキにて1個80円!)

端につっかえ棒を渡すと枠になります!

これはマジックテープ!

これは天板!

100均で購入したステッチテープで纏めてます!
(こちらも両端にはマジックテープを)

上から天板乗せて、マジックテープで固定!
余ったステッチテープはシェラカップでも引っ掛けれるよう輪っかに!!
(シェラカップ持ってませんが!!)

そしたら完成!
高さは約400ミリ。
今回製作中に塗っていたワトコオイルが

尽きました。
なかなか気にいってはいたのですが、
先日家で使う棚を作った際に

屋外用の自然塗料(防虫防腐材)を塗りました。

お!
なかなか良い感じに仕上がりました。
よく言えばアンティーク風ですか!!
今後はこの塗料で。
Posted by 三男 at 22:43│Comments(8)
│ローテーブル
この記事へのコメント
自作のレベルの高さに驚愕ですΣ(゜Д゜)
売れますね!
積載にも優しいのに組み立ては簡単。
かつ、見た目もおしゃれ♪
売れますね!
積載にも優しいのに組み立ては簡単。
かつ、見た目もおしゃれ♪
Posted by 4chan
at 2015年02月28日 03:35

こんにちは~!
ちょうど自分もロールトップ作ろうと思っていたんです!!
ギミックが少し違いますが、やる気がとっても出ました(^^)/
オイルとってもいい雰囲気に仕上がっていますね~(^^♪
ちょうど自分もロールトップ作ろうと思っていたんです!!
ギミックが少し違いますが、やる気がとっても出ました(^^)/
オイルとってもいい雰囲気に仕上がっていますね~(^^♪
Posted by ゴリゴ811
at 2015年02月28日 19:43

おはようございます♪
完成おめでとうございます!
スゲェーコンパクトで、組立も簡単そうです♪♪♪
色合いは自分も好みの感じです!
完成おめでとうございます!
スゲェーコンパクトで、組立も簡単そうです♪♪♪
色合いは自分も好みの感じです!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年03月01日 06:34

こんにちは!
で?引き渡しはいつですか?!(笑)
3月28日四国三郎で~
お会いできる事楽しみにしていま~す\(^o^)/
で?引き渡しはいつですか?!(笑)
3月28日四国三郎で~
お会いできる事楽しみにしていま~す\(^o^)/
Posted by ピノこ
at 2015年03月01日 15:42

4chanさん
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
意外と近くで見ると、
こんなもんか~!
な~んて思うかもしれませんよ。
その程度のモノです。。。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
意外と近くで見ると、
こんなもんか~!
な~んて思うかもしれませんよ。
その程度のモノです。。。
Posted by 三男
at 2015年03月01日 22:13

ゴリゴさん
ゴリゴさんのギミックが気になりますね~。
できたらブログアップしてくださいね~。
楽しみにしてます♪
ゴリゴさんのギミックが気になりますね~。
できたらブログアップしてくださいね~。
楽しみにしてます♪
Posted by 三男
at 2015年03月01日 22:18

アウトレンジャーさん
筒状になるので、積載にかなりお優しいかと。
自作する度に新しい道具が欲しくなります!
その度にアウトレンジャーさんの環境がうらやましく思いますw
筒状になるので、積載にかなりお優しいかと。
自作する度に新しい道具が欲しくなります!
その度にアウトレンジャーさんの環境がうらやましく思いますw
Posted by 三男
at 2015年03月01日 22:22

ピノこさん
3月28日??
私は行けないんですよ・・・
別件の用事があります。
引き渡しですか~?
実はこれ組み立て式にせいで、パーツの組み合わせによっては
若干、建てつけが悪いんですよ。グラグラします(笑)
ということで、従来の脚折りたたみ式のテーブルを作りますね。
これからw
3月28日??
私は行けないんですよ・・・
別件の用事があります。
引き渡しですか~?
実はこれ組み立て式にせいで、パーツの組み合わせによっては
若干、建てつけが悪いんですよ。グラグラします(笑)
ということで、従来の脚折りたたみ式のテーブルを作りますね。
これからw
Posted by 三男
at 2015年03月01日 22:30
