2015年01月03日
2014.12.28 四国三郎の郷
この日の予定は、以前にも一緒に行ったY家とキャンプに行く予定でした。
ですが、Yさんは29日が仕事になり一緒に行くことができなくなりました。
我が家だけで行くかどうか迷いましたが、
予定通り 四国三郎の郷 へ行くことに。
キャンプ日の数日前・・・
とある方のブログを見てましたら、どうやらこの日、四国のブロガーさん達が何組か集まるとのこと。
最近、我が家の長男はキャンプに行こう!と誘うと
『誰が一緒に行くん???』
と言ってきます。
親の勝手な遊びに付き合わされる子ども達・・・
子ども達の機嫌を損ねるとキャンプどころではありません。
ここは思い切って、とあるブロガーさんへコメントを書き込むことにしました。
私の書き込みに対し、とあるブロガーさんからとてもウェルカムなご返答を頂きました。
こうして2014年12月28日 四国三郎の郷 へと出発することとなりました。
ですが、Yさんは29日が仕事になり一緒に行くことができなくなりました。
我が家だけで行くかどうか迷いましたが、
予定通り 四国三郎の郷 へ行くことに。
キャンプ日の数日前・・・
とある方のブログを見てましたら、どうやらこの日、四国のブロガーさん達が何組か集まるとのこと。
最近、我が家の長男はキャンプに行こう!と誘うと
『誰が一緒に行くん???』
と言ってきます。
親の勝手な遊びに付き合わされる子ども達・・・
子ども達の機嫌を損ねるとキャンプどころではありません。
ここは思い切って、とあるブロガーさんへコメントを書き込むことにしました。
私の書き込みに対し、とあるブロガーさんからとてもウェルカムなご返答を頂きました。
こうして2014年12月28日 四国三郎の郷 へと出発することとなりました。

久しぶりの景色です。
ここ四国三郎の郷は2年前の春、我が家のファミキャンデビューの地でした。
あの時は長男が遊具の吊橋から落下し、口の中から流血・・・
初めてのキャンプでテント設営直後に撤収するか迷い・・・
結局、長男の
『僕は大丈夫!!』
という発言に助けられなんとか初キャンプを行った地です。
ちなみに今回の四国三郎でも長男は同じ遊具から落ちました。
サイト内へ入るとガラガラのキャンプ場の中、一部だけ人口密度の高い地域が。
近づいていくとそこには

6月に夢の森キャンプ場でご一緒して頂いた
愛媛のKさんがいらっしゃいました。

半年ぶりの再会でしたが、相変わらず豊富な知識と炎上で宴会を盛り上げてくれました。
その隣には、

初めましての あお さんです。
柔らかいトークと豊富な知識で、いろいろな話をお聞きすることができました。

夕食の際には、さばき立てのお刺身を提供して下さいました。
なかなかお目にかかれないほどの肉厚で、贅沢にいかせて頂きました!
ちなみにこちらが、さばかれる前の姿です。

記念撮影をw
その奥には、

今回ソロで参加の ゆうママ さんです。
体調を崩された長男くんは残念ながらお留守番だったそうです。
この後は北海道に行かれるそうで、何ともセレブ感を感じさせるお方でした。
次回は是非お子様も一緒にキャンプ場で!

こちらは今回、幹事の ピノこ さんです。
今まで全く絡みのなかった私のコメントに、快くウェルカムな返事を下さった暖かい方です。
この方、グランドシートを作成の為、
ブルーシートを切りぬき、要る方を捨ててしまったというネタをお持ちです。
他にもいろいろお話を聞かせて頂きましたが、なかなかのネタの持ち主です。。。

宴会幕もこのような感じで準備して頂きました。
おかげで我が家は

こんな広いサイトで寝床だけの設営でした。
設営の途中に さあパパ さんがお見えになりました。
ゆっくりとお話できませんでしたが、次回はゆっくりとやりましょう。
たくさんの差し入れ有難うございました。
食事の準備も出来、皆さん揃った所でカンパイです。

最近、尿酸値が気になり、プリン体オフを好んで飲んでおります。
この日、子ども達の顔ぶれは我が家の2男児の他に、
ピノこさんのお子様も2人いらっしゃいました。

我が家の長男と、ピノこさんの長男は年齢も近く良い感じで遊んでました。
長女ちゃんも我が家の長男、次男と遊んでくれたりと面倒見のいいお姉ちゃんでした。
こんな女の子見てると、我が家にも女の子が・・・・・とも思いますが
男しか産まれる気がしません・・・。
3男児は勘弁です。私と同じ道は辿って欲しくないですからね。
子ども達が寝静まり、大人タイムへ突入です。

Bar K へお邪魔し、美味しいお酒をご馳走になりました。有難うございました。
日付も変わった頃、

お疲れの方も出てきましたのでお開きに。
翌朝、起きると7時を過ぎていました。
炊事場では皆さまが昨夜の宴会場の片づけをされてました。
その節はホントに有難うございました。

朝食にコーヒーなどを淹れてみました。
皆さまへも振る舞いましたが、豆から挽いて淹れるとかなり時間が掛かりました。
人数によっては予め挽いたモノを準備すべきですね。
朝食後、宴会幕の中で皆さまとマッタリと。
その頃、テントの外では

子ども達が遊具で遊んでました。
こちらのキャンプ場は目の届く範囲に遊具がありますので、かなり楽できます。
11時のチェックアウトに向け、撤収の最中に
たかパパさんがいらっしゃいました。
たかパパさんはこの日キャンプの予定でしたが、
ご都合が付かず無念のキャンセル からの襲撃だったのです。
差し入れ有難うございました。近々一緒にキャンプを!!
急なグルキャンへの参加でしたが皆さまの暖かい受け入れにより
楽しいキャンプ in 四国三郎の郷 となりました。
またどこかで皆さまとご一緒できるのを楽しみにしております。

見送りご苦労様でしたw
Posted by 三男 at 22:55│Comments(18)
│四国三郎の郷
この記事へのコメント
三郎ではお初でした。
(#^.^#)
下のお子さん
めちゃめちゃ可愛かったです。
また、どこかで、ご一緒しましょう。
(^_-)-☆
(#^.^#)
下のお子さん
めちゃめちゃ可愛かったです。
また、どこかで、ご一緒しましょう。
(^_-)-☆
Posted by さあパパ at 2015年01月03日 23:34
明けましておめでとうございます!
今年は、絶対そちらでキャンプしたい!
・・・・
って、実は実家は四国なんで・・・
その際は、よろしくお願いしますね♪
今年は、絶対そちらでキャンプしたい!
・・・・
って、実は実家は四国なんで・・・
その際は、よろしくお願いしますね♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月04日 08:17

ご一緒ありがとうございました m(__)m
とても楽しい時間を過ごしました
「今日は誰が一緒に行くん?」
うちもそうですが、何処のご家庭でも聞かれるんですね (笑)
皆さん話題が豊富なので
沢山喋りすぎて翌日喉がかれ気味でした
今年もご一緒よろしくお願い致します
とても楽しい時間を過ごしました
「今日は誰が一緒に行くん?」
うちもそうですが、何処のご家庭でも聞かれるんですね (笑)
皆さん話題が豊富なので
沢山喋りすぎて翌日喉がかれ気味でした
今年もご一緒よろしくお願い致します
Posted by あお at 2015年01月04日 09:55
お疲れさまでしたぁ。
危うく「徳島の会」になるところでしたが、徳島県人:2、愛媛県人:2、
香川県人:1の構成でしたね。
何やら記憶に無い一枚が・・・。
ま、炎上してるのは あおさんの501かと思われます。
本年もよろしくお願いします。
危うく「徳島の会」になるところでしたが、徳島県人:2、愛媛県人:2、
香川県人:1の構成でしたね。
何やら記憶に無い一枚が・・・。
ま、炎上してるのは あおさんの501かと思われます。
本年もよろしくお願いします。
Posted by 愛媛のK
at 2015年01月04日 16:31

さあパパさん
先日は差し入れ有難うございました。
また何処かでご一緒しましょう!
先日は差し入れ有難うございました。
また何処かでご一緒しましょう!
Posted by 三男
at 2015年01月04日 21:18

アウトレンジャーさん
おぉ!ご実家は四国でしたか。
こちらの方へ遠征の際には是非!
自作物のクオリティの高さをマジマジと見てみたいです!!
おぉ!ご実家は四国でしたか。
こちらの方へ遠征の際には是非!
自作物のクオリティの高さをマジマジと見てみたいです!!
Posted by 三男
at 2015年01月04日 21:20

あおさん
先日はお世話になりました。
あおさんの引き出しはまだまだありそうですね~。
次回も何処かでご一緒できるの楽しみにしてますよー。
喉は大丈夫でしょうか??
今年もよろしくお願い致します。
先日はお世話になりました。
あおさんの引き出しはまだまだありそうですね~。
次回も何処かでご一緒できるの楽しみにしてますよー。
喉は大丈夫でしょうか??
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 三男
at 2015年01月04日 21:24

愛媛のKさん
先日はお疲れさまでした。
そうですね~。あと高知県民が居れば
四国県民制覇でしたね・・・。
急な訪問でしたが、Kさんとは2度目でしたので
安心してご一緒させて頂くことができました。
炎上はあおさんの方でしたか・・・。
失礼致しました。
今年もよろしくお願いします。
先日はお疲れさまでした。
そうですね~。あと高知県民が居れば
四国県民制覇でしたね・・・。
急な訪問でしたが、Kさんとは2度目でしたので
安心してご一緒させて頂くことができました。
炎上はあおさんの方でしたか・・・。
失礼致しました。
今年もよろしくお願いします。
Posted by 三男
at 2015年01月04日 21:30

あけましておめでとうございます。
今回は少ししか話し出来ませんでしたが、是非またどこかでお会いしましょう!
我が家も今年は三男家のようにファミで冬キャンする予定です。
今回は少ししか話し出来ませんでしたが、是非またどこかでお会いしましょう!
我が家も今年は三男家のようにファミで冬キャンする予定です。
Posted by たかパパ
at 2015年01月04日 22:35

明けましておめでとうございます
年末の三郎ではお世話になりました!
私も帰宅後に、息子から今日はお友達誰がおったん!?
っと質問責めにあい
三男さんとこの息子さん達の話をすると
遊んでみたい~と連呼しておりましたので
次回よろしくお願いします(^^♪
夜のもつ鍋ともつ煮込みうどん、とっても美味しかったです
たくさんご馳走さまでした!
本年もよろしくお願いします(^^♪
年末の三郎ではお世話になりました!
私も帰宅後に、息子から今日はお友達誰がおったん!?
っと質問責めにあい
三男さんとこの息子さん達の話をすると
遊んでみたい~と連呼しておりましたので
次回よろしくお願いします(^^♪
夜のもつ鍋ともつ煮込みうどん、とっても美味しかったです
たくさんご馳走さまでした!
本年もよろしくお願いします(^^♪
Posted by ゆうママ at 2015年01月05日 14:33
あけましておめでとうございます。
私もこのグルキャン、母子で参加しようか考えてたんですが、
用事が入りまして。
楽しそうですね~(^^)
お刺身も美味しそう♪
3男児、いいんじゃないですか~。
そうなると、三男さんは四男さんに改名?!
楽しみにしています(笑)
では、今年もよろしくお願いします。
私もこのグルキャン、母子で参加しようか考えてたんですが、
用事が入りまして。
楽しそうですね~(^^)
お刺身も美味しそう♪
3男児、いいんじゃないですか~。
そうなると、三男さんは四男さんに改名?!
楽しみにしています(笑)
では、今年もよろしくお願いします。
Posted by のんた☆
at 2015年01月05日 18:01

明けましておめでとうございます~。
今年も宜しくお願い致します~。
三郎の郷に行ってたんですか~!なんなら襲撃に行けば良かったんですね。。。ブログをみていなかった私が悪いんですけどね。。。
今年はどこかのキャンプ場でご一緒しましょう♪
今年も宜しくお願い致します~。
三郎の郷に行ってたんですか~!なんなら襲撃に行けば良かったんですね。。。ブログをみていなかった私が悪いんですけどね。。。
今年はどこかのキャンプ場でご一緒しましょう♪
Posted by rabaji
at 2015年01月05日 23:03

たかパパさん
そうですね~。
絡みが少なかったですね。
近々やりましょうね!
ちなみに私は大池に行ったことがありません!!
そうですね~。
絡みが少なかったですね。
近々やりましょうね!
ちなみに私は大池に行ったことがありません!!
Posted by 三男
at 2015年01月06日 01:46

ゆうママさん
次回は是非お子さまも一緒にご一緒しましょう。
ホルモン鍋はお店の持ち帰り品ですので、
今後も安定した味は出せますよー!!
また持って行きます。
次回は是非お子さまも一緒にご一緒しましょう。
ホルモン鍋はお店の持ち帰り品ですので、
今後も安定した味は出せますよー!!
また持って行きます。
Posted by 三男
at 2015年01月06日 01:49

のんた☆さん
のんたさんも参加検討されてましたか。
夢のもり依頼ですので、またご一緒できるのを楽しみにしてます。
今から三人目となると、今後のファミキャンに影響が出そうですね。
長男もいつまで付いてきてくれるか分からないですし・・・。
のんたさんも参加検討されてましたか。
夢のもり依頼ですので、またご一緒できるのを楽しみにしてます。
今から三人目となると、今後のファミキャンに影響が出そうですね。
長男もいつまで付いてきてくれるか分からないですし・・・。
Posted by 三男
at 2015年01月06日 02:00

rabajiさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
襲撃ということは三郎のお近くですか?
今年こそはどこかでご一緒できると良いですね。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
襲撃ということは三郎のお近くですか?
今年こそはどこかでご一緒できると良いですね。
Posted by 三男
at 2015年01月06日 02:08

こんにちは!
初対面とは思えないナチュラルな感じが、とっても楽しい時間でした!
そんなに寒くなかったし、お酒もいい感じに入って
全部が楽しかったですね!
今年もまたぜひ、どこかでご一緒しましょう~!
(≧▽≦)
初対面とは思えないナチュラルな感じが、とっても楽しい時間でした!
そんなに寒くなかったし、お酒もいい感じに入って
全部が楽しかったですね!
今年もまたぜひ、どこかでご一緒しましょう~!
(≧▽≦)
Posted by ピノこ
at 2015年01月08日 12:38

ピノこさん
自然体に見えたようですが、
夫婦共々 極度の緊張感をもってたのですよ・・・。
しかし、その緊張感を吹き飛ばしてしまう
ピノこさんのトークに圧倒されっぱなしでした。
楽しいキャンプを経験させてもらいました。
またご一緒しましょう!
自然体に見えたようですが、
夫婦共々 極度の緊張感をもってたのですよ・・・。
しかし、その緊張感を吹き飛ばしてしまう
ピノこさんのトークに圧倒されっぱなしでした。
楽しいキャンプを経験させてもらいました。
またご一緒しましょう!
Posted by 三男
at 2015年01月09日 12:02
