2017年06月17日
キャンプでやばいと思ったキャンプ
4月の中旬のキャンプ in 鴨池
始めてキャンプでやばいと思ったキャンプでした。
設営後に起きた事件はその予兆だったのかもしれません・・・

自作ウッドポールはポッキリ♪
調子に乗って追加製作していたタープ用メインポールは強風に煽られ
見事に粉砕しました・・・。
その後は、

大雨と強風に翻弄され、立てなおしたはずのタープは何度も倒壊寸前になり
穏やかな瀬戸内の海を見ると、ヒョウが降り続ける海面は真っ白になっていました・・。
さすがにあの時は、相方と倒壊寸前のタープを支えながら、
ヤバイ、ヤバイ
を連呼しておりました。
それでも次の日には

良い天気に恵まれ、有意義なキャンプを過ごせたようです。
というのも、日曜日は所属するソフトボールチームの春の大会でした。
キャンプ場から開会式へ。
試合会場から片づけをしにキャンプ場へ。
試合時間が迫ったお昼時にキャンプ場から試合会場へ。
なんとも充実した週末でした。
始めてキャンプでやばいと思ったキャンプでした。
設営後に起きた事件はその予兆だったのかもしれません・・・

自作ウッドポールはポッキリ♪
調子に乗って追加製作していたタープ用メインポールは強風に煽られ
見事に粉砕しました・・・。
その後は、

大雨と強風に翻弄され、立てなおしたはずのタープは何度も倒壊寸前になり
穏やかな瀬戸内の海を見ると、ヒョウが降り続ける海面は真っ白になっていました・・。
さすがにあの時は、相方と倒壊寸前のタープを支えながら、
ヤバイ、ヤバイ
を連呼しておりました。
それでも次の日には

良い天気に恵まれ、有意義なキャンプを過ごせたようです。
というのも、日曜日は所属するソフトボールチームの春の大会でした。
キャンプ場から開会式へ。
試合会場から片づけをしにキャンプ場へ。
試合時間が迫ったお昼時にキャンプ場から試合会場へ。
なんとも充実した週末でした。