2014.05.31-06.01 接待キャンプ 3
先日の日曜日
我が家の奥様が若干イライラしているように感じました。
ので、
2男児を連れ、何年ぶりに行ったでしょうか・・・
朝倉ダム湖畔緑水公園キャンプ場にふらっと行ってみました。
時間潰して、帰りにコンビニでおやつでも買って帰ろうか。という安易な考えでした。
途中、道に迷いながら到着すると
只者ではないオーラを出した一家が居られました。
素敵なタープだな~。なんて感じてはおりましたが、
まさかでした。
数十分後
タープの中でくつろいでいたはずの姉妹が、我が家の2男児と遊んでくれてました。
Ann&Nonちゃん ありがとう!2男児は家に帰ってからも、あなた達のことばかり話してくれましたよ。
時間が無くて
Volleyball できなかったけど
次の機会までに、おじさん練習しときます!!
詳細は
こちらで。
ちなみに相方のイライラ理由を後で聞くと
『たまには動物園に行きたい!!』 という事でした。
ここからは 本編(接待キャンプ 3)です。
二日目の朝です。
相変わらず
絶景(朝日) です。
散歩での1枚。
手を取り合い、仲良く見える我が家の長男とY家の長男。
朝ご飯はパンを焼き、ミニピザも焼いてみました。
ダッチの蓋がパンの上部に当たり、相変わらず焦げてしまいます。
ハーフというサイズのチョイスが・・・・・
食後は11時のアウト時間に向け、ボチボチ撤収を。
そんな間にYさんがポップコーンを。
そして、
だらける次男。
撤収後は、Yさんが 伯方島内にある開山に連れて行ってくれました。
絶景 のはずですが、モヤってました・・・
黄砂のせいですかね・・・
この後、伯方の塩ラーメンを喰らい 鈍川へ温泉へ行き解散となりました。
船折を出てからの道中は我が家の長男とY家の長男は仲良くベッタリしてました。
1泊2日の時を共にし、友好関係は良くなったのではないでしょうか。
Yさん!子供の為と考え、また一緒にキャンプいかがでしょうか!
(もちろんアルコール有りで!)
そういえば、
ブツが来ましたので。
あなたにおススメの記事
関連記事