ほっ!とシタクテ・・・
2月14日 は
バレンタインデー
我が家の紅一点 相方様より長男、次男へ チョコレートが贈呈されました。
浮かれた2男児は興奮気味にチョコレートを食い散らかしたようです。
次男の鼻に光輝くものが・・・
私の人生・・・30数年。
チョコレートを食べすぎると
鼻血が出るぞー!!
というフレーズは多々聞いたことがありましたが、
実際に鼻血を出した人を見たのは初めてでした(;゚д゚)
そんな週末
またしても寒波襲来!
おかげ様で・・・
子どもたちにとっては期待どおりの
雪
そんな天候の中、高速道路を一路東へ
目指す先には
釜玉ぶっかけ
こちらの
はゆか で頂きました。
こちらの
はゆか というお店
うどん王国にお住まいの
rabajiさん のお勧めでした。
うどん王国にお住まいの方からお勧め頂いたということで・・・
超期待して訪問 !!
かなりハードル上げちゃいました。
結果は・・・
最高です!!
ジャイアンツ の
阿部慎〇助に言わせても きっと・・・
最高です!! というに間違いありません。
てか ヒーローインタビューで使い過ぎですね・・・。
ジャイアンツファンの皆さま、申し訳ございません。。
うどんに戻ります。
最高です!!
本当に。
もっとおいしさを伝えたいところですが、
ここで私が無駄にハードルを上げてしまうと アレ なんで
気になる方はぜひお店へどうぞー!
このお店を教えて下さった
rabajiさん 本当に感謝であります。
他にもお勧めのお店などありましたら、よろしくお願いします。
そんなこんなで 絶品うどんを喰らいまして・・・
2014.02.15 から
ほっ!とステイまんのう にまたしても行ってきました。
先月にも行ったばかりなのに、またしても・・・。
ですが、寒波の為 前日までは大雪だったとのこと。
もちろん道中は雪まみれ。
もちろんキャンプ場内も雪まみれ。
おかげ様で 相方様による 雪かき からの作業開始となりました。
雪かきをすること45分・・・(ハンドちりとりで行いましたので)
設営終了は
受付開始から2時間後でした(((゚Д゚)))
今回も 我が家のお気に入りスタイル・・・
密着! です。
ですが、今回は2回目の試み。前回ほどの感動も無く、淡々と密着されました。
脇にはまだまだ雪が残ります。
設営後間もなく、管理棟内にありますお風呂に向かいました。
こちら未就学の子どもは無料の為、大人¥300 × 2人 =¥600 でした。
ここのお風呂・・・そんなに大きくは無いのです。
大人が5~6人入れば窮屈かな~という感じです。
ですが、本日は他にお客様は見当たらず
子ども達と貸し切り状態で満喫できました。
貸し切り状態ということは・・・
今回も受付でサイトを選ぶ際にスタッフの方と こんなやりとりが・・・
『
本日オートサイトのご利用はお客様のみですので、ご自由にお選び下さい』
(((゚Д゚)))
ですが、先月と違う所が・・・・。
キャビンなどを利用される方がこの日は多かったようで・・・。
管理棟内の人の出入りが多かったように思います。
そんな人たちのお目当ては・・・・
イルミネーション
が施されてました。
キャビンにお泊りの皆さまは
イルミネーション がお目当てだったようで大賑わいです。
我が家はここにたどり着くまで
イルミネーション の存在を知らず。。。
偶然の産物でしたヽ(´▽`)ノ
テンションの上がってしまった 長男・・・
大人の世界 に吸い込まれるように進入していきました。
続いて 次男も・・・。
イルミネーション のテーマは
大人の世界へようこそ!
だったようです。
そんな観賞タイムもほどほどに、サイトに戻ります。
今回は
みかんカラーをまとったブツ でのミッション があります。
ランタンに灯される幕を外側から激写!
結果…
三脚は忘れてしまいましたが、撮れました。
ふざけたカラーをしてますが、良い仕事をしてくれます。
この日は食事を終え、21時には2男児も就寝。
ですが、前日までの激務 キャンプの準備の為、寝不足のまま挑んだこの日。
どんなに気を入れなおしても、イスで気を失ってしまいます。
結果、
10時過ぎにまさかの就寝宣言をしてしまいました。
キャンプの前日にはしっかりと睡眠をとって、体調を整えてから挑もうと心に誓った日となりました。
2日目に続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事